2016年12月9日金曜日

ベルウィックサーガ攻略 7章「訪問者」

突然、ベルウィックサーガの攻略日記も始めました^^;
ヴェスタリアサーガ2周目は15章でお休みしております。

さて、ベルウィックサーガというと加賀さんによる至高の名作。
でも「PS2のみ!」というのがまずハードル高いです;;
でもどうしてもやりたくて、中古でPS2を買っちゃいました。
本体6000円くらいでした。メモリーは今って64MB?のとこあるんですね。
昔は8MBしかなかったような・・・。


7章のサブマップである「訪問者」。メインミッションではなくて、依頼によるクエストみたいなもので、これは飛ばして進むこともできます)。でも、「断念」すると選び直すことができないので、サブマップを受注するときは気をつけたほうがいいです。特に、「訪問者」は異常に難易度が高くて、先に砂漠マップ「古の宝珠」をやっていたらどれだけ楽だったかと思うとすごい悔しくて><

--- 訪問者 ---
敵などの詳しい情報は専用のサイト様などがあるので書きません。
でも「北」と「中央(南も兼ねる)」への部隊分けがかなり重要っぽいです。
私の場合は、

北:
ディアン(とりあえずは盾役。なぜか結構回避もしてくれる)
シェルパ(ガッツの如く盾になってもらってます)
フェイ(LV8くらいだったんですが、7割くらいは回避してくれてるかな?)
ペルスヴァル(弓回避)
イゼルナ(回復)


中央:
クリフォード(ほぼ詰んでしまったので、例によって飲んだくれパラディン様にヘルプを)
エルバート(弓回避もあるし、ロングソードなら普通に当ててくれます)
シルウィス(安定して強い)
シロック(死ぬほど弱いんだけど、シノン馬にのせたら妙に使いやすくてビックリ)
サイファ
セネ(宝箱。アマルガムなんとかで、実際的にはリペアストーンになってくれるので外せない・・・)


北ルートには、賞金首の東方剣士がいます。しかも連続持ち。5ターンセーブをいかして、6ターン目くらいにシェルパのブリムランガーとフェイとかで無理矢理倒す。ペルスヴァルさんの2連サンダーはこの段階では命中が足りないかも。

中央にも剣士がいてそれなりに強いけども、クリフォードとシルウィスならさばけましてた。とにかく中央ルートは、騎兵のクリフォードとエルバートをできるだけ急ぎで南へ送るのがキーポイント!!レンジヒールは射程が届かないので、ポーションを2つくらいもたせると安定しやすいかも。ちなみに、クリフォードの雇用料が高すぎるから、最初はアデルでやってたんだけども、彼では防御もHPも低くてダメでした。

4人の捕虜は優先して狙われるロジックかと思いきやそうでもなくて、よくわからない(ーー; とにかく、南ルートの捕虜さえ安全に逃しちゃえば、あとは簡単なマップだと思います。





0 件のコメント:

コメントを投稿