2015年4月6日月曜日

シャドーイングについて

普段、連れと英語メインで(日本に)暮らしているのに
どうもスピーキングが苦手なわたし。

なんでなんだろうと思ったけど、多分、普段の会話の速度が遅めだからかもしれない。
最近は、TOEICリスニング用の音声をつかって、
シャドーイングとかオーバーラッピングしてるんだけど、
特にこの2つを分けることにあまり意味を感じないので、
適当に音読するだけにしてます^^;

でもたしかに、曖昧だった言い回しがイヤでも明瞭になるからこれはお得なのかも(謎)


0 件のコメント:

コメントを投稿