あいかわらず「究極ゼミシリーズ」をやってます〜。
設問の「型」をカラダに流し込むとたしかに楽ですねー(・・;
Part1-4 までで比較すると、やっぱり1と2のほうが私は正答率高いみたいです。
意外にも Prrt3 と Part4 は同じくらいでした。
この本は、シャドーイングの素材としても使えそうだな〜。
設問の「トピック」でほんとに得意苦手があるのかはいまだに疑問ではあるんが、
強いて言えば、苦手っぽいのは「会議」と「ニュース」かなー。
わたし、実はTVって見ないんですよね・・・(DVDとかは見るけど)。
なので、ニュースとかは国内のは15年くらい見てないです。
必要な知識は本とか文献で探す方が好きというか・・・。
・・・なのですが、どうにもモチベは下がったままであまりあがりそうもないです(ーー;
0 件のコメント:
コメントを投稿