日本国内で、「国際結婚」をしようとするといろいろな壁にぶち当たります。
その中には「役人が英語をしゃべれないし、読めない」ということもあるけども、
ここでは、
「独身証明書」
について書いてみようと思います。
独身証明書。何ソレ(・・;!? そんなもの聞いたことすら無いんだけど・・・。
とかなり不安だったんですが、手続きとしてはかなり迅速で一週間程度でできあがってました。なので、申請と受け取りで大使館へは二回だけ行けばたいていはオッケーです。
わたしは国籍としては Japanese なので不要なんですが、
パートナーが American の場合には、アメリカ大使館へ出向くことになります。
これは、当事者が「独身であること」を大使館が認めるもので、
それが英文で記載されています。ただ、大使館が認めるといっても、実際に「大使」がそれを処理しているわけもなく、実務は担当の人がやっているように思えましたが、公的には「大使」の認定になってます。
最終的には、アメリカ国内の住所のある管轄総領事にこれを提出します。
0 件のコメント:
コメントを投稿